アパレル業界の全体の流れ
アパレル業界は昔から若い世代の人から人気のある職種です。
そういう私自身もアパレル業界に就職したいと思ったきっかけは「自分がもっとおしゃれになりたい」というようなことが動機でした。
実際アパレル業界の一員として勤務をしていると、一般のお客として訪れていたときにはわからなかったような事情や流行がわかったりするので、毎日が刺激的で大変楽しいです。
ただアパレル業界全体の見通しということで見てみると、決して先行きに大きな期待が持てることばかりではありません。
華やかそうに見える販売の仕事でも、実際には思うように売上を維持することが難しかったり、ブランドショップなどではノルマ達成ができずに相当の苦労をしたりというようなこともあります。
精神的にも肉体的にもつらいと感じることも端々にあり、そういったことがあってもまだ洋服が好きという情熱を持ち続けていけるかどうかがこの仕事を続けるための鍵になってきます。
アパレルショップ店員になるには
アパレル業界には企画やデザイン、製造、販売といった多くの業務がありますが、最もなりやすいのはアパレルショップの店員でしょう。
アパレルショップ店員は正社員として勤務する以外にも、アルバイトとして採用されたり契約社員となったりというようなたくさんの雇用形態があります。
お店のほとんどが一人の店長と数人くらいの正社員だけで、あとはアルバイトやパートといった人員で回しているため、とりあえず様子見で働いてみるということなら求人を探して採用されるのはそう難しいことではありません。
いきなり第一希望のお店やブランドショップに採用されなくても、まずはアルバイトなどで他のショップに勤務してみればそこで接客経験を得ることができるので次の就職がしやすくなります。
基本的には未経験でも採用は十分可能な業界ですが、接客の経験があるスタッフの方が採用では有利になるので、将来正社員として働きたいと考えている学生さんなどはアルバイト経験はぜひやっておくことをおすすめします。
またまずは誰でもアルバイトからスタートして、そこから実績にしたがって契約社員や正社員へと昇格していくという制度をとっているところも多くあります。
憧れのハイブランドショップで働くには
アパレルショップといっても、たくさんのブランドの洋服を取り扱う量販店もあれば、店長さんの裁量で仕入れるブランドを厳選するセレクトショップ、または専門のブランドだけを取り扱う正規店などいくつかの種類があります。
それらの中でも特に就職が難しいとされているのが「ハイブランド」と呼ばれる高級ブランドを専用に扱うショップの店員です。
具体的にはシャネルやカルティエ、ティファニーといったショップの服飾部門のことですが、それらはいきなり未経験のアルバイトを採用するといったことはまずないようです。
そうしたハイブランドショップではアパレル専用の派遣会社から特に接客に優れたスタッフを入れたり、もしくは他のショップから優れた能力のある人を引き抜くなどといったことをしています。
もし将来的にそうしたハイブランドのお店に就職したいということなら、まずは地道に下積みをするなどして人脈を広げて声がかかるようにしていくという努力が必要になります。
あなたがまだ高校生なら、ファッションや商学、服飾学などを学べる学校に進学するのも選択肢の一つです。
ファッションを学ぶ学校と一口に言っても、学ぶ分野は様々です。
例えばファッションデザイン、ファッションブランドプロデュース、バイヤー&ショッププロデュース、ファッションプレスなど、アパレルショップのどのような仕事をやりたいかによって、学ぶ内容も変わってくるのです。
自分は服を作りたいのか、魅せ方を追求したいのか、服を売りたいのか、どの仕事をしたいのかよく考えて、学園祭やオープンキャンパスを利用して学校との相性を探っていきましょう。